自分が今までアップロード済みのファイルの管理ページへアクセスしやすくなりました。ヘッダの右上自分のアイコンをクリックしたページから、Attachmentsタブをクリックします。
ownerは今までと同様に、ファイルの閲覧はチーム内の全メンバーが可能ですが、ファイルの削除はチームのownerもしくはアップロードした人だけが可能です。
チーム管理ページの、Adminタブをクリックし、
のAttachments/Secure Optionの項目にリンクがあります。
ReleaseNotes/2015/09/21/アップロード済みのファイルを管理できるようになりました - docs.esa.io
[ProTip] Webhookでdocs.esa.ioの更新通知を受け取れるようになりました!
Enjoy "(\( ⁰⊖⁰)/)"
https://esa.io
# 今回のリリース内容 自分が今までアップロード済みのファイルの管理ページへアクセスしやすくなりました。ヘッダの右上自分のアイコンをクリックしたページから、Attachmentsタブをクリックします。  ownerは今までと同様に、ファイルの閲覧はチーム内の全メンバーが可能ですが、ファイルの削除はチームのownerもしくはアップロードした人だけが可能です。 チーム管理ページの、Adminタブをクリックし、  の**Attachments/Secure Option**の項目にリンクがあります。  ## 関連 [ReleaseNotes/2015/09/21/アップロード済みのファイルを管理できるようになりました - docs.esa.io](https://docs.esa.io/posts/140) --- [ProTip] [Webhookでdocs.esa.ioの更新通知を受け取れるようになりました!](/posts/73) Enjoy "(\\( ⁰⊖⁰)/)" https://esa.io
自分が今までアップロード済みのファイルの管理ページへアクセスしやすくなりました。ヘッダの右上自分のアイコンをクリックしたページから、Attachmentsタブをクリックします。
ownerは今までと同様に、ファイルの閲覧はチーム内の全メンバーが可能ですが、ファイルの削除はチームのownerもしくはアップロードした人だけが可能です。
チーム管理ページの、Adminタブをクリックし、
のAttachments/Secure Optionの項目にリンクがあります。
ReleaseNotes/2015/09/21/アップロード済みのファイルを管理できるようになりました - docs.esa.io
[ProTip] Webhookでdocs.esa.ioの更新通知を受け取れるようになりました!
Enjoy "(\( ⁰⊖⁰)/)"
https://esa.io