最終更新: 2025-11-17 14:16
Atsuo Fukaya
Update post.
Updated by fukayatsu 2025-11-17 14:16:26 +0900
  • # 今回のリリース内容
  • これまで、PDFを記事やコメントにアップロードした際はPDFファイルのリンクが挿入され、内容を確認するためには別タブで開くなどして確認する必要がありました。
  • 今回のリリースにより、PDFをアップロード後に自動的にPDFの内容をプレビューするようになりました。記事上でPDFの内容をすぐに確認することができ便利です。
  • 今回のリリースにより、PDFをアップロード後に自動的にPDFの内容をプレビューするようになりました。記事上でPDFの内容をすぐに確認することができ便利です。
  • サンプル:
  • [keyball61-dual.pdf (32.0 kB);ipdf=600x350](https://esa-storage-tokyo.s3-ap-northeast-1.amazonaws.com/uploads/production/attachments/105/2025/11/17/1/232d3180-7dca-4c73-928a-dee5af616e85.pdf)
  • ## PDFプレビューのON/OFF・サイズ変更
  • PDFファイルのリンクタイトル末尾の `;ipdf` の部分の有無でプレビューのON/OFFを切り替えることができます。
  • 例えば新規にPDFファイルをアップロードした場合には、
  • ```
  • [FILENAME.pdf (123 kB);ipdf=600x800](URL)
  • ```
  • というリンク記法が挿入されます。これは幅600 x 高さ800でPDFプレビューを行うという意味になります。`;ipdf=600x800` の部分を削除するとPDFプレビューはOFFになります。
  • というリンク記法が挿入されます。`;ipdf=600x800` の部分は幅600 x 高さ800でPDFプレビューを行うという意味になります。`;ipdf=600x800` の部分を削除するとPDFプレビューはOFFになります。
  • また、以下のようにプレビュー時のサイズ指定を省略することも可能で、その場合は幅600 x 高さ800でプレビューを行います。
  • また、以下のようにプレビュー時のサイズ指定を省略することも可能で、その場合は幅600 x 高さ800でプレビューを行います。過去にアップロードしたPDFに簡易的にプレビューを追加したい場合などに便利かと思います。
  • ```
  • [FILENAME.pdf (123 kB);ipdf](URL)
  • ```
  • ## 現時点での制限事項
  • - スマートフォン上のブラウザなど、環境によってはPDFをプレビューできない場合があります。
  • - スマートフォン上のブラウザなど、環境によってはPDFをプレビューできない場合があります。その場合はリンクをクリックして別タブでご確認ください。
  • # (\\( ⁰⊖⁰)/) ヒトコト
  • PDFプレビューのテストとして、使用中の Keyball61 のkeymapのPDFを表示してみました。左右にトラックボールを配置して左側でスクロール・右側でポインタ移動にしているのですが、キー配置も左右対応でなかなか気に入っています。
  • ---
  • [ProTip] [Webhookでdocs.esa.ioの更新通知を受け取ることができます](/posts/73)
  • Enjoy "(\\( ⁰⊖⁰)/)"
  • https://esa.io

今回のリリース内容

これまで、PDFを記事やコメントにアップロードした際はPDFファイルのリンクが挿入され、内容を確認するためには別タブで開くなどして確認する必要がありました。

今回のリリースにより、PDFをアップロード後に自動的にPDFの内容をプレビューするようになりました。記事上でPDFの内容をすぐに確認することができ、便利です。今回のリリースにより、PDFをアップロード後に自動的にPDFの内容をプレビューするようになりました。記事上でPDFの内容をすぐに確認することができて便利です。

サンプル:

PDFプレビューのON/OFF・サイズ変更

PDFファイルのリンクタイトル末尾の ;ipdf の部分の有無でプレビューのON/OFFを切り替えることができます。

例えば新規にPDFファイルをアップロードした場合には、

[FILENAME.pdf (123 kB);ipdf=600x800](URL)

というリンク記法が挿入されます。これは幅600というリンク記法が挿入されます。 x 高さ800でPDFプレビューを行うという意味になります。;ipdf=600x800 の部分は幅600 x 高さ800でPDFプレビューを行うという意味になります。;ipdf=600x800 の部分を削除するとPDFプレビューはOFFになります。

また、以下のようにプレビュー時のサイズ指定を省略することも可能で、その場合は幅600 x 高さ800でプレビューを行います。高さ800でプレビューを行います。過去にアップロードしたPDFに簡易的にプレビューを追加したい場合などに便利かと思います。

[FILENAME.pdf (123 kB);ipdf](URL)

現時点での制限事項

  • スマートフォン上のブラウザなど、環境によってはPDFをプレビューできない場合があります。スマートフォン上のブラウザなど、環境によってはPDFをプレビューできない場合があります。その場合はリンクをクリックして別タブでご確認ください。

(\( ⁰⊖⁰)/) ヒトコト

PDFプレビューのテストとして、使用中の Keyball61 のkeymapのPDFを表示してみました。左右にトラックボールを配置して左側でスクロール・右側でポインタ移動にしているのですが、キー配置も左右対応でなかなか気に入っています。


[ProTip] Webhookでdocs.esa.ioの更新通知を受け取ることができます

Enjoy "(\( ⁰⊖⁰)/)"
https://esa.io

# 今回のリリース内容

これまで、PDFを記事やコメントにアップロードした際はPDFファイルのリンクが挿入され、内容を確認するためには別タブで開くなどして確認する必要がありました。

今回のリリースにより、PDFをアップロード後に自動的にPDFの内容をプレビューするようになりました。記事上でPDFの内容をすぐに確認することができて便利です。

サンプル:

[keyball61-dual.pdf (32.0 kB);ipdf=600x350](https://esa-storage-tokyo.s3-ap-northeast-1.amazonaws.com/uploads/production/attachments/105/2025/11/17/1/232d3180-7dca-4c73-928a-dee5af616e85.pdf)


## PDFプレビューのON/OFF・サイズ変更

PDFファイルのリンクタイトル末尾の `;ipdf` の部分の有無でプレビューのON/OFFを切り替えることができます。

例えば新規にPDFファイルをアップロードした場合には、

```
[FILENAME.pdf (123 kB);ipdf=600x800](URL)
```

というリンク記法が挿入されます。`;ipdf=600x800` の部分は幅600 x 高さ800でPDFプレビューを行うという意味になります。`;ipdf=600x800` の部分を削除するとPDFプレビューはOFFになります。

また、以下のようにプレビュー時のサイズ指定を省略することも可能で、その場合は幅600 x 高さ800でプレビューを行います。過去にアップロードしたPDFに簡易的にプレビューを追加したい場合などに便利かと思います。

```
[FILENAME.pdf (123 kB);ipdf](URL)
```


## 現時点での制限事項

- スマートフォン上のブラウザなど、環境によってはPDFをプレビューできない場合があります。その場合はリンクをクリックして別タブでご確認ください。

# (\\( ⁰⊖⁰)/) ヒトコト

PDFプレビューのテストとして、使用中の Keyball61 のkeymapのPDFを表示してみました。左右にトラックボールを配置して左側でスクロール・右側でポインタ移動にしているのですが、キー配置も左右対応でなかなか気に入っています。

---
[ProTip] [Webhookでdocs.esa.ioの更新通知を受け取ることができます](/posts/73) 

Enjoy "(\\( ⁰⊖⁰)/)"
https://esa.io

今回のリリース内容

これまで、PDFを記事やコメントにアップロードした際はPDFファイルのリンクが挿入され、内容を確認するためには別タブで開くなどして確認する必要がありました。

今回のリリースにより、PDFをアップロード後に自動的にPDFの内容をプレビューするようになりました。記事上でPDFの内容をすぐに確認することができて便利です。

サンプル:

PDFプレビューのON/OFF・サイズ変更

PDFファイルのリンクタイトル末尾の ;ipdf の部分の有無でプレビューのON/OFFを切り替えることができます。

例えば新規にPDFファイルをアップロードした場合には、

[FILENAME.pdf (123 kB);ipdf=600x800](URL)

というリンク記法が挿入されます。;ipdf=600x800 の部分は幅600 x 高さ800でPDFプレビューを行うという意味になります。;ipdf=600x800 の部分を削除するとPDFプレビューはOFFになります。

また、以下のようにプレビュー時のサイズ指定を省略することも可能で、その場合は幅600 x 高さ800でプレビューを行います。過去にアップロードしたPDFに簡易的にプレビューを追加したい場合などに便利かと思います。

[FILENAME.pdf (123 kB);ipdf](URL)

現時点での制限事項

  • スマートフォン上のブラウザなど、環境によってはPDFをプレビューできない場合があります。その場合はリンクをクリックして別タブでご確認ください。

(\( ⁰⊖⁰)/) ヒトコト

PDFプレビューのテストとして、使用中の Keyball61 のkeymapのPDFを表示してみました。左右にトラックボールを配置して左側でスクロール・右側でポインタ移動にしているのですが、キー配置も左右対応でなかなか気に入っています。


[ProTip] Webhookでdocs.esa.ioの更新通知を受け取ることができます

Enjoy "(\( ⁰⊖⁰)/)"
https://esa.io