esa のチームに新しいメンバーを追加・招待する方法について説明します。
チームメンバーの追加・招待は、Owner ロールを持つメンバーのみが行えます。
※ 招待ドメインの制限 を設定することで、よりセキュアに運用できます。
招待したいメンバーのメールアドレスが分かっている場合に適した方法です。
招待用URLを発行して共有することで、ユーザーにチームへ参加してもらう方法です。メールアドレスが不明な場合や、柔軟な参加を許可したい場合に適しています。
特定の Email ドメインを持つユーザーのみがチームに参加できるよう制限できます。
この制限は、Eメール招待・URL招待の両方に適用されます。
,
区切りで複数指定可能許可外ドメインのユーザーを招待しようとした際、以下のような表示が現れます。
この画面から対象ユーザーを個別に選択し、強制的に招待することができます。