pplog.net の運営会社が esa LLCになってから約1年、これまで技術顧問として関わってまいりましたわたくし、越川直人(@ppworks)が、本日付(2017年2月1日)で esa LLC へJOINしました(\( ⁰⊖⁰)/)
esa社のヨサを残したまま、より持続可能な会社を目指します。2人体制から3人体制へと変わりますが、これからも我々のスタンスは変わらず続けていきます。
どうぞ宜しくお願いします。
 [pplog.net の運営会社が esa LLCになって](https://docs.esa.io/posts/170)から約1年、これまで[技術顧問として関わってまいりました](https://docs.esa.io/posts/169)わたくし、越川直人(@ppworks)が、本日付(2017年2月1日)で [esa LLC へJOIN](https://esa.io/humans.txt)しました[(\\( ⁰⊖⁰)/)](https://esa.io/birds.txt)  esa社のヨサを残したまま、より持続可能な会社を目指します。2人体制から3人体制へと変わりますが、これからも我々のスタンスは変わらず続けていきます。 どうぞ宜しくお願いします。
pplog.net の運営会社が esa LLCになってから約1年、これまで技術顧問として関わってまいりましたわたくし、越川直人(@ppworks)が、本日付(2017年2月1日)で esa LLC へJOINしました(\( ⁰⊖⁰)/)
esa社のヨサを残したまま、より持続可能な会社を目指します。2人体制から3人体制へと変わりますが、これからも我々のスタンスは変わらず続けていきます。
どうぞ宜しくお願いします。