- # 今回のリリース内容
- 
- 画面右上のユーザーのサムネイルから出るメニューの項目やデザイン等を変更しました。
- 主にここは、各ユーザー(メンバー)単位、つまり自分自身に関連するページや設定につながるメニューになります。
- (ここでは、「ユーザーメニュー」と呼びます。)
- ### Before
- <img src="https://img.esa.io/uploads/production/attachments/105/2020/01/21/2/c587f755-2e53-4cfd-af98-bbe9d4d62121.png" width="300">
- ### After
- <img src="https://img.esa.io/uploads/production/attachments/105/2020/01/24/2/23066eaa-2382-4ad8-89da-e7e8dd946e73.png" width="450">
- ## 今回の変更点
- - メニュー表出UI変更
- - 従来は右のハンバーガーメニューをクリックするとユーザーメニューが出ていたのですが、今回の変更からユーザーのサムネイルをクリックするとユーザーメニューが出るように変更しました。
- - ユーザーメニュー項目追加
- - 「あなたの投稿一覧」リンク追加
- - 従来はユーザーのサムネイルからリンクしていましたが、今回から新規にユーザーメニューの中にリンクを追加しました
- - 「プロフィール編集」リンク追加
- - 「通知設定」リンク追加
- - メニュー項目の日本語化
- - 今回から、日本語・英語出し分けに対応いたしました。それにともない文言等もわかりやすく微調整しました。
- - メニュー項目の順序調整
- # 所感
2月11日(火・祝)に東京 浅草で開催される『[大江戸Ruby会議08](http://regional.rubykaigi.org/oedo08/)』、
- 2月11日(火・祝)に東京 浅草で開催される『[大江戸Ruby会議08](https://regional.rubykaigi.org/oedo08/)』、
- esaはサイトデザインで協力させていただきました(\\( ⁰⊖⁰)/) :zap: 開催が楽しみです!

- <a href="https://regional.rubykaigi.org/oedo08/" target="_blank"><img src="https://img.esa.io/uploads/production/attachments/105/2020/01/24/2/1164ed06-31a9-4129-9318-8a7958ecd870.png" width="500"></a>
- ---
- [ProTip] [Webhookでdocs.esa.ioの更新通知を受け取れるようになりました!](/posts/73)
- Enjoy "(\\( ⁰⊖⁰)/)"
- https://esa.io

画面右上のユーザーのサムネイルから出るメニューの項目やデザイン等を変更しました。
主にここは、各ユーザー(メンバー)単位、つまり自分自身に関連するページや設定につながるメニューになります。
(ここでは、「ユーザーメニュー」と呼びます。)
- メニュー表出UI変更
- 従来は右のハンバーガーメニューをクリックするとユーザーメニューが出ていたのですが、今回の変更からユーザーのサムネイルをクリックするとユーザーメニューが出るように変更しました。
- ユーザーメニュー項目追加
- 「あなたの投稿一覧」リンク追加
- 従来はユーザーのサムネイルからリンクしていましたが、今回から新規にユーザーメニューの中にリンクを追加しました
- 「プロフィール編集」リンク追加
- 「通知設定」リンク追加
- メニュー項目の日本語化
- 今回から、日本語・英語出し分けに対応いたしました。それにともない文言等もわかりやすく微調整しました。
- メニュー項目の順序調整
2月11日(火・祝)に東京 浅草で開催される『大江戸Ruby会議08』、
esaはサイトデザインで協力させていただきました(\( ⁰⊖⁰)/)
開催が楽しみです!
[ProTip] Webhookでdocs.esa.ioの更新通知を受け取れるようになりました!
Enjoy "(\( ⁰⊖⁰)/)"
https://esa.io
# 今回のリリース内容

画面右上のユーザーのサムネイルから出るメニューの項目やデザイン等を変更しました。
主にここは、各ユーザー(メンバー)単位、つまり自分自身に関連するページや設定につながるメニューになります。
(ここでは、「ユーザーメニュー」と呼びます。)
### Before
<img src="https://img.esa.io/uploads/production/attachments/105/2020/01/21/2/c587f755-2e53-4cfd-af98-bbe9d4d62121.png" width="300">
### After
<img src="https://img.esa.io/uploads/production/attachments/105/2020/01/24/2/23066eaa-2382-4ad8-89da-e7e8dd946e73.png" width="450">
## 今回の変更点
- メニュー表出UI変更
- 従来は右のハンバーガーメニューをクリックするとユーザーメニューが出ていたのですが、今回の変更からユーザーのサムネイルをクリックするとユーザーメニューが出るように変更しました。
- ユーザーメニュー項目追加
- 「あなたの投稿一覧」リンク追加
- 従来はユーザーのサムネイルからリンクしていましたが、今回から新規にユーザーメニューの中にリンクを追加しました
- 「プロフィール編集」リンク追加
- 「通知設定」リンク追加
- メニュー項目の日本語化
- 今回から、日本語・英語出し分けに対応いたしました。それにともない文言等もわかりやすく微調整しました。
- メニュー項目の順序調整
# 所感
2月11日(火・祝)に東京 浅草で開催される『[大江戸Ruby会議08](https://regional.rubykaigi.org/oedo08/)』、
esaはサイトデザインで協力させていただきました(\\( ⁰⊖⁰)/) :zap: 開催が楽しみです!
<a href="https://regional.rubykaigi.org/oedo08/" target="_blank"><img src="https://img.esa.io/uploads/production/attachments/105/2020/01/24/2/1164ed06-31a9-4129-9318-8a7958ecd870.png" width="500"></a>
---
[ProTip] [Webhookでdocs.esa.ioの更新通知を受け取れるようになりました!](/posts/73)
Enjoy "(\\( ⁰⊖⁰)/)"
https://esa.io

画面右上のユーザーのサムネイルから出るメニューの項目やデザイン等を変更しました。
主にここは、各ユーザー(メンバー)単位、つまり自分自身に関連するページや設定につながるメニューになります。
(ここでは、「ユーザーメニュー」と呼びます。)
- メニュー表出UI変更
- 従来は右のハンバーガーメニューをクリックするとユーザーメニューが出ていたのですが、今回の変更からユーザーのサムネイルをクリックするとユーザーメニューが出るように変更しました。
- ユーザーメニュー項目追加
- 「あなたの投稿一覧」リンク追加
- 従来はユーザーのサムネイルからリンクしていましたが、今回から新規にユーザーメニューの中にリンクを追加しました
- 「プロフィール編集」リンク追加
- 「通知設定」リンク追加
- メニュー項目の日本語化
- 今回から、日本語・英語出し分けに対応いたしました。それにともない文言等もわかりやすく微調整しました。
- メニュー項目の順序調整
2月11日(火・祝)に東京 浅草で開催される『大江戸Ruby会議08』、
esaはサイトデザインで協力させていただきました(\( ⁰⊖⁰)/)
開催が楽しみです!

[ProTip] Webhookでdocs.esa.ioの更新通知を受け取れるようになりました!
Enjoy "(\( ⁰⊖⁰)/)"
https://esa.io