> 今回のリリース内容今回のリリース内容
HOME メニューの、カテゴリの記事一覧ページに 直下のみ というチェックボックスを追加しました。
これまでも、検索ボックスに on:カテゴリ
と入力することでカテゴリの直下のみの記事を検索することは可能でした。今回、チェックボックスを追加することでより簡単に表示できるようになりました。

カテゴリが階層構造になっている場合、カテゴリの配下すべての記事ではなく、直下の記事のみ表示したいケースがあります。そういった際に便利な機能かと思います。
例) 深い階層を持つ「親カテゴリ」の直下にある記事だけ表示したい。
親カテゴリ ┳ 配下の記事A ┗
子カテゴリ ┳ 配下の記事B ┗
孫カテゴリ ━ 配下の記事C
> 直下のみ をチェックしていない場合直下のみ をチェックしていない場合
従来の挙動の通り、カテゴリの配下の記事をすべて表示します。

> カテゴリの直下を表示カテゴリの直下を表示
直下のみ をチェックした場合、カテゴリの直下の記事のみ表示します。

> カテゴリ名の変更カテゴリ名の変更
直下のみ というチェックボックスをONにした状態で、カテゴリ名の変更を行うと、直下の記事のみを新たなカテゴリ名に変更可能です。
カテゴリの整理・整頓にお役立てくださいませ
> 所感所感
最近、家の片付けにハマっています。自分にとって対象物の価値が過去・現在・未来のどこにピークがあるかに注目すると整理・整頓が捗ることに気が付きました
[ProTip] Webhookでdocs.esa.ioの更新通知を受け取ることができます
Enjoy "(\( ⁰⊖⁰)/)"
https://esa.io