最終更新: 2023-07-05 15:34
Atsuo Fukaya
`%{Year:-3m}`: 西暦版の年度を追加 [skip notice]
Updated by fukayatsu 2019-05-15 14:04:24 +0900
  • ## テンプレートを使う
  • - テンプレートは投稿画面の左上から選択することができます。
  • ![image.png (108.8 kB)](https://img.esa.io/uploads/production/attachments/105/2019/03/20/11/a4d3ef2f-e60a-4bf4-9b5f-9e1f7b62c329.png)
  • ### 応用: テンプレートが適用された状態で新規投稿画面を開く
  • `https://[チーム名].esa.io/posts/new?template_post_id=[記事番号]` にアクセスすると、その記事番号のテンプレートが適用された状態で新規投稿画面を開くことができます。
  • この機能はchatbotを使う場合や、READMEにリンクを埋め込む場合に便利です
  • ```chatbot
  • @here 日報書きましょう! https://example.esa.io/posts/new?template_post_id=3
  • ```
  • ```README.md
  • ...
  • [議事録を書く](/posts/new?template_post_id=5)
  • ...
  • ```
  • [ProTip/2019/03/18/特定カテゴリ配下の記事をテンプレートで楽に作る方法 - docs.esa.io](https://docs.esa.io/posts/318)のように、特定カテゴリにテンプレートを適用させることも可能です。
  • ## テンプレートを作る・カスタマイズする
  • - esaでは、日報や障害報告などの投稿テンプレートが数種類デフォルトで用意されているほか、自分でカスタマイズしたり新たに作成したりすることができます。
  • - `Templates/` カテゴリ配下に置かれた(ShipIt状態の)記事は全て、投稿テンプレートとして投稿画面から選択して使うことができます。
  • - `Users/[screen_name]/Templates/` カテゴリ配下に記事を置くと、そのscreen_nameの人だけに表示されるテンプレートになります
  • - 例: `Users/fukayatsu/Templates/日報/%{Year}/%{month}/%{day}/TITLE`
  • ## テンプレート変数
  • テンプレートでは以下の変数を使うことが出来ます
  • | 変数 | 効果 |
  • |-------------------------------------------------|------------------------------------------------------|
  • | `%{year}` | 本日の年 (e.g. 14) |
  • | `%{Year}` | 本日の年 (e.g. 2014) |
  • | `%{jyear}` | 本日の年度 (e.g. H26) |
  • | `%{Jyear}` | 本日の年度 (e.g. 平成26) |
  • | `%{jfyear}` | 本日の会計年度(4月始まり) (e.g. H25) |
  • | `%{Jfyear}` | 本日の会計年度(4月始まり) (e.g. 平成25) |
  • | `%{Year:-3m}` | 本日の会計年度(4月始まり) (e.g. 2013) |
  • | `%{month}` | 本日の月 (e.g. 06) |
  • | `%{Month}` | 本日の月 (e.g. Jun) |
  • | `%{Monthname}` | 本日の月 (e.g. June) |
  • | `%{Weekday}` | 本日の曜日 (e.g. Saturday) |
  • | `%{Week}` | 本日の曜日 (e.g. Sat) |
  • | `%{weekday}` | 本日の曜日 (e.g. 土曜日) |
  • | `%{week}` | 本日の曜日 (e.g. 土) |
  • | `%{cweek}` | (当月における)暦週 (e.g. 4) |
  • | `%{cWeek}` | 暦週 (e.g. 25) |
  • | `%{day}` | 本日の日 (e.g. 03) |
  • | `%{me}` or `%{screen_name}` | 自分の screen name (e.g. ken_c_lo) |
  • | `%{name}` | 自分の名前 (e.g. Taeko Akatsuka) |
  • | `%{team}` | チーム名 |
  • | `%{README}` | `README` に変換 |
  • | `%{}` | 空文字列に変換 |
  • ### テンプレート変数の拡張
  • `%{day}` や `%{month}` など、時間に関係する全てのテンプレート変数は、以下のような記述で日付をずらすことが出来ます。
  • ※: 例として2018/03/14 (水) の場合
  • | 記法 | 結果 | 補足 |
  • | --- | --- | --- |
  • | `%{day}` | 14 | 本日の日 |
  • | `%{day:+2d}` | 16| `%{day}` を2日後の時点で評価 |
  • | `%{day:=mon}` | 12 | `%{day}` を今週の月曜日の時点で評価 |
  • 詳しくはこちら:
  • > [ProTip/2018/03/14/テンプレート変数の拡張](/posts/254)
  • ### APIからの利用
  • [POST /v1/teams/:team_name/posts](https://docs.esa.io/posts/102#POST%20/v1/teams/:team_name/posts)のパラメータに、**テンプレートの記事番号**を指定することでAPIからテンプレートを適用することも可能となっております。

テンプレートを使う

  • テンプレートは投稿画面の左上から選択することができます。

image.png (108.8 kB)

応用: テンプレートが適用された状態で新規投稿画面を開く

https://[チーム名].esa.io/posts/new?template_post_id=[記事番号] にアクセスすると、その記事番号のテンプレートが適用された状態で新規投稿画面を開くことができます。

この機能はchatbotを使う場合や、READMEにリンクを埋め込む場合に便利です

chatbot
@here 日報書きましょう! https://example.esa.io/posts/new?template_post_id=3
chatbot
@here 日報書きましょう! https://example.esa.io/posts/new?template_post_id=3
README.md
...
[議事録を書く](/posts/new?template_post_id=5)
...
README.md
...
[議事録を書く](/posts/new?template_post_id=5)
...

ProTip/2019/03/18/特定カテゴリ配下の記事をテンプレートで楽に作る方法 - docs.esa.ioのように、特定カテゴリにテンプレートを適用させることも可能です。

テンプレートを作る・カスタマイズする

  • esaでは、日報や障害報告などの投稿テンプレートが数種類デフォルトで用意されているほか、自分でカスタマイズしたり新たに作成したりすることができます。

  • Templates/ カテゴリ配下に置かれた(ShipIt状態の)記事は全て、投稿テンプレートとして投稿画面から選択して使うことができます。

    • Users/[screen_name]/Templates/ カテゴリ配下に記事を置くと、そのscreen_nameの人だけに表示されるテンプレートになります
      • 例: Users/fukayatsu/Templates/日報/%{Year}/%{month}/%{day}/TITLE

テンプレート変数

テンプレートでは以下の変数を使うことが出来ます

変数 効果
%{year} 本日の年 (e.g. 14)
%{Year} 本日の年 (e.g. 2014)
%{jyear} 本日の年度 (e.g. H26)
%{Jyear} 本日の年度 (e.g. 平成26)
%{jfyear} 本日の会計年度(4月始まり) (e.g. H25)
%{Jfyear} 本日の会計年度(4月始まり) (e.g. 平成25)
%{Year:-3m} 本日の会計年度(4月始まり) (e.g. 2013)
%{month} 本日の月 (e.g. 06)
%{Month} 本日の月 (e.g. Jun)
%{Monthname} 本日の月 (e.g. June)
%{Weekday} 本日の曜日 (e.g. Saturday)
%{Week} 本日の曜日 (e.g. Sat)
%{weekday} 本日の曜日 (e.g. 土曜日)
%{week} 本日の曜日 (e.g. 土)
%{cweek} (当月における)暦週 (e.g. 4)
%{cWeek} 暦週 (e.g. 25)
%{day} 本日の日 (e.g. 03)
%{me} or %{screen_name} 自分の screen name (e.g. ken_c_lo)
%{name} 自分の名前 (e.g. Taeko Akatsuka)
%{team} チーム名
%{README} README に変換
%{} 空文字列に変換

テンプレート変数の拡張

%{day}%{month} など、時間に関係する全てのテンプレート変数は、以下のような記述で日付をずらすことが出来ます。

※: 例として2018/03/14 (水) の場合

記法 結果 補足
%{day} 14 本日の日
%{day:+2d} 16 %{day} を2日後の時点で評価
%{day:=mon} 12 %{day} を今週の月曜日の時点で評価

詳しくはこちら:

ProTip/2018/03/14/テンプレート変数の拡張

APIからの利用

POST /v1/teams/:team_name/postsのパラメータに、テンプレートの記事番号を指定することでAPIからテンプレートを適用することも可能となっております。

## テンプレートを使う

- テンプレートは投稿画面の左上から選択することができます。

![image.png (108.8 kB)](https://img.esa.io/uploads/production/attachments/105/2019/03/20/11/a4d3ef2f-e60a-4bf4-9b5f-9e1f7b62c329.png)


### 応用: テンプレートが適用された状態で新規投稿画面を開く

`https://[チーム名].esa.io/posts/new?template_post_id=[記事番号]` にアクセスすると、その記事番号のテンプレートが適用された状態で新規投稿画面を開くことができます。

この機能はchatbotを使う場合や、READMEにリンクを埋め込む場合に便利です

```chatbot
@here 日報書きましょう! https://example.esa.io/posts/new?template_post_id=3
```

```README.md
...
[議事録を書く](/posts/new?template_post_id=5)
...
```

[ProTip/2019/03/18/特定カテゴリ配下の記事をテンプレートで楽に作る方法 - docs.esa.io](https://docs.esa.io/posts/318)のように、特定カテゴリにテンプレートを適用させることも可能です。

## テンプレートを作る・カスタマイズする

- esaでは、日報や障害報告などの投稿テンプレートが数種類デフォルトで用意されているほか、自分でカスタマイズしたり新たに作成したりすることができます。

- `Templates/` カテゴリ配下に置かれた(ShipIt状態の)記事は全て、投稿テンプレートとして投稿画面から選択して使うことができます。
    - `Users/[screen_name]/Templates/` カテゴリ配下に記事を置くと、そのscreen_nameの人だけに表示されるテンプレートになります
        - 例: `Users/fukayatsu/Templates/日報/%{Year}/%{month}/%{day}/TITLE`

## テンプレート変数

テンプレートでは以下の変数を使うことが出来ます

| 変数                   |     効果     | 
|-------------------------------------------------|------------------------------------------------------|
|  `%{year}`                    | 本日の年 (e.g. 14)                                | 
|  `%{Year}`                    | 本日の年 (e.g. 2014)                                | 
|  `%{jyear}`                    | 本日の年度 (e.g. H26)                                | 
|  `%{Jyear}`                    | 本日の年度 (e.g. 平成26)                                | 
|  `%{jfyear}`                    | 本日の会計年度(4月始まり) (e.g. H25)                                | 
|  `%{Jfyear}`                    | 本日の会計年度(4月始まり) (e.g. 平成25)                                | 
| `%{Year:-3m}` | 本日の会計年度(4月始まり) (e.g. 2013) |
|  `%{month}`                    | 本日の月 (e.g. 06)                                | 
|  `%{Month}`                    | 本日の月 (e.g. Jun)                                | 
|  `%{Monthname}`                    | 本日の月 (e.g. June)                                | 
|  `%{Weekday}`                    | 本日の曜日 (e.g. Saturday)                                | 
|  `%{Week}`                    | 本日の曜日 (e.g. Sat)                                | 
|  `%{weekday}`                    | 本日の曜日 (e.g. 土曜日)                                | 
|  `%{week}`                    | 本日の曜日 (e.g. 土)                                | 
|  `%{cweek}`                    | (当月における)暦週 (e.g. 4)                                | 
|  `%{cWeek}`                    | 暦週 (e.g. 25)                                | 
|  `%{day}`                    | 本日の日 (e.g. 03)                                | 
|  `%{me}` or `%{screen_name}`                  | 自分の screen name (e.g. ken_c_lo)                               | 
|  `%{name}`                    | 自分の名前 (e.g. Taeko Akatsuka)                               | 
|  `%{team}`                    | チーム名                              | 
| `%{README}` | `README` に変換 |
| `%{}` | 空文字列に変換 |


### テンプレート変数の拡張

`%{day}` や `%{month}` など、時間に関係する全てのテンプレート変数は、以下のような記述で日付をずらすことが出来ます。

※: 例として2018/03/14 (水) の場合

| 記法 | 結果 | 補足 | 
| --- | --- | --- | 
| `%{day}` | 14 | 本日の日 |
| `%{day:+2d}` | 16| `%{day}` を2日後の時点で評価 |
| `%{day:=mon}` | 12 | `%{day}` を今週の月曜日の時点で評価 |

詳しくはこちら: 

> [ProTip/2018/03/14/テンプレート変数の拡張](/posts/254) 


### APIからの利用

[POST /v1/teams/:team_name/posts](https://docs.esa.io/posts/102#POST%20/v1/teams/:team_name/posts)のパラメータに、**テンプレートの記事番号**を指定することでAPIからテンプレートを適用することも可能となっております。

テンプレートを使う

  • テンプレートは投稿画面の左上から選択することができます。

image.png (108.8 kB)

応用: テンプレートが適用された状態で新規投稿画面を開く

https://[チーム名].esa.io/posts/new?template_post_id=[記事番号] にアクセスすると、その記事番号のテンプレートが適用された状態で新規投稿画面を開くことができます。

この機能はchatbotを使う場合や、READMEにリンクを埋め込む場合に便利です

chatbot
@here 日報書きましょう! https://example.esa.io/posts/new?template_post_id=3
README.md
...
[議事録を書く](/posts/new?template_post_id=5)
...

ProTip/2019/03/18/特定カテゴリ配下の記事をテンプレートで楽に作る方法 - docs.esa.ioのように、特定カテゴリにテンプレートを適用させることも可能です。

テンプレートを作る・カスタマイズする

  • esaでは、日報や障害報告などの投稿テンプレートが数種類デフォルトで用意されているほか、自分でカスタマイズしたり新たに作成したりすることができます。

  • Templates/ カテゴリ配下に置かれた(ShipIt状態の)記事は全て、投稿テンプレートとして投稿画面から選択して使うことができます。

    • Users/[screen_name]/Templates/ カテゴリ配下に記事を置くと、そのscreen_nameの人だけに表示されるテンプレートになります
      • 例: Users/fukayatsu/Templates/日報/%{Year}/%{month}/%{day}/TITLE

テンプレート変数

テンプレートでは以下の変数を使うことが出来ます

変数 効果
%{year} 本日の年 (e.g. 14)
%{Year} 本日の年 (e.g. 2014)
%{jyear} 本日の年度 (e.g. H26)
%{Jyear} 本日の年度 (e.g. 平成26)
%{jfyear} 本日の会計年度(4月始まり) (e.g. H25)
%{Jfyear} 本日の会計年度(4月始まり) (e.g. 平成25)
%{Year:-3m} 本日の会計年度(4月始まり) (e.g. 2013)
%{month} 本日の月 (e.g. 06)
%{Month} 本日の月 (e.g. Jun)
%{Monthname} 本日の月 (e.g. June)
%{Weekday} 本日の曜日 (e.g. Saturday)
%{Week} 本日の曜日 (e.g. Sat)
%{weekday} 本日の曜日 (e.g. 土曜日)
%{week} 本日の曜日 (e.g. 土)
%{cweek} (当月における)暦週 (e.g. 4)
%{cWeek} 暦週 (e.g. 25)
%{day} 本日の日 (e.g. 03)
%{me} or %{screen_name} 自分の screen name (e.g. ken_c_lo)
%{name} 自分の名前 (e.g. Taeko Akatsuka)
%{team} チーム名
%{README} README に変換
%{} 空文字列に変換

テンプレート変数の拡張

%{day}%{month} など、時間に関係する全てのテンプレート変数は、以下のような記述で日付をずらすことが出来ます。

※: 例として2018/03/14 (水) の場合

記法 結果 補足
%{day} 14 本日の日
%{day:+2d} 16 %{day} を2日後の時点で評価
%{day:=mon} 12 %{day} を今週の月曜日の時点で評価

詳しくはこちら:

ProTip/2018/03/14/テンプレート変数の拡張

APIからの利用

POST /v1/teams/:team_name/postsのパラメータに、テンプレートの記事番号を指定することでAPIからテンプレートを適用することも可能となっております。