以前からGoogleスプレッドシート等からのesaへのコピー&ペーストの際はMarkdownの表に自動的に変換されていましたが、
今回のリリースによりesaや他のWebサイト上の箇条書きやリンクもMarkdown記法に変換されるようになりました。
なおこの機能を使わずにplain設定方法は text情報だけを貼り付けをしたい場合は、macOSの場合は右クリックメニューの「ペーストしてスタイルを合わせる」や「Cmd+Shift+V」、Windowsの場合は「Ctrl+Shift+V」等をお試しください。#487: help/エディタでクリップボードからペーストする時の書式設定 をご覧ください。
以下の改善を行いました。
1. Fenced code blockなお、この「可能な限りMarkdown に変換する」設定の時にplain text情報だけを貼り付けをしたい場合は、macOSの場合は右クリックメニューの「ペーストしてスタイルを合わせる」や「Cmd+Shift+V」、Windowsの場合は「Ctrl+Shift+V」等をお試しください。 (```〜```) の内部ではペースト時にplain textで貼り付けるようにする
2. User Labs設定(※)に「ペースト時のMarkdown変換: 常にPlain Textで貼り付ける」オプションを追加
※「SETTINGS」→「>ユーザー設定」→「Labs」メニューから設定可能です。
ここのところ低気圧や寒暖差のせいか風邪気味でしたが、回復してきたのでよかったです。
[ProTip] Webhookでdocs.esa.ioの更新通知を受け取ることができます
Enjoy "(\( ⁰⊖⁰)/)"
https://esa.io
# 今回のリリース内容
<img width="2400" alt="2023-04-25.png (239.6 kB)" src="https://img.esa.io/uploads/production/attachments/105/2023/04/25/2/073e8080-02f8-41c2-be95-4353f910cd42.png">
以前からGoogleスプレッドシート等からのesaへのコピー&ペーストの際はMarkdownの表に自動的に変換されていましたが、
今回のリリースによりesaや他のWebサイト上の箇条書きやリンクもMarkdown記法に変換されるようになりました。
<img width="442" alt="Apr-25-2023 14-24-58.gif (167.9 kB)" src="https://img.esa.io/uploads/production/attachments/105/2023/04/25/1/8e846937-c02c-44cd-8791-f24cfd65931f.gif">
設定方法は [#487: help/エディタでクリップボードからペーストする時の書式設定](/posts/487) をご覧ください。
なお、この「可能な限りMarkdown に変換する」設定の時にplain text情報だけを貼り付けをしたい場合は、macOSの場合は右クリックメニューの「ペーストしてスタイルを合わせる」や「Cmd+Shift+V」、Windowsの場合は「Ctrl+Shift+V」等をお試しください。
## その後
以下の改善を行いました。
1. Fenced code block (\`\`\`〜\`\`\`) の内部ではペースト時にplain textで貼り付けるようにする
1. User Labs設定※に「ペースト時のMarkdown変換: 常にPlain Textで貼り付ける」オプションを追加
- ※「SETTINGS」→「>ユーザー設定」→「Labs」メニューから設定可能です。
1. ペースト時のデフォルトの挙動を「プレーンテキストで貼り付け」に戻しました
- [#488: ReleaseNotes/2023/07/04/エディタにペーストした際の挙動を元に戻しました](/posts/488)
# (\\( ⁰⊖⁰)/) ヒトコト
ここのところ低気圧や寒暖差のせいか風邪気味でしたが、回復してきたのでよかったです。
---
[ProTip] [Webhookでdocs.esa.ioの更新通知を受け取ることができます](/posts/73)
Enjoy "(\\( ⁰⊖⁰)/)"
https://esa.io
以前からGoogleスプレッドシート等からのesaへのコピー&ペーストの際はMarkdownの表に自動的に変換されていましたが、
今回のリリースによりesaや他のWebサイト上の箇条書きやリンクもMarkdown記法に変換されるようになりました。
設定方法は #487: help/エディタでクリップボードからペーストする時の書式設定 をご覧ください。
なお、この「可能な限りMarkdown に変換する」設定の時にplain text情報だけを貼り付けをしたい場合は、macOSの場合は右クリックメニューの「ペーストしてスタイルを合わせる」や「Cmd+Shift+V」、Windowsの場合は「Ctrl+Shift+V」等をお試しください。
以下の改善を行いました。
ここのところ低気圧や寒暖差のせいか風邪気味でしたが、回復してきたのでよかったです。
[ProTip] Webhookでdocs.esa.ioの更新通知を受け取ることができます
Enjoy "(\( ⁰⊖⁰)/)"
https://esa.io