-
# 今回のリリース内容
[help/スクリプトタグの埋め込みを禁止する](https://docs.esa.io/posts/165)機能を強化し、チームのオーナーがオプションを設定できるようになりました。[image.png (324.6 kB)](https://img.esa.io/uploads/production/attachments/105/2017/11/20/11/ca440646-926f-4c1a-9eeb-6d2155d01b11.png)
詳しくは、[help/スクリプトタグの埋め込み制限](https://docs.esa.io/posts/165)をご覧ください。
-
> [令和元年台風第19号災害義援金|日本赤十字社](http://www.jrc.or.jp/contribute/help/19/)
被災された皆様、そのご家族の方々に、心よりお見舞い申し上げます。
-
> [令和2年7月豪雨災害義援金|日本赤十字社](http://www.jrc.or.jp/contribute/help/20200207/)
被災された皆様、そのご家族の方々に、心よりお見舞い申し上げます。
-
> [平成30年北海道胆振東部地震災害義援金|日本赤十字社](http://www.jrc.or.jp/contribute/help/308/)
被災された皆様、そのご家族の方々に、心よりお見舞い申し上げます。
-
> [平成28年熊本地震義援金|日本赤十字社](http://www.jrc.or.jp/contribute/help/28/)
被災された皆様、そのご家族の方々に、心よりお見舞い申し上げます。
-
> [平成27年台風第18号等大雨災害義援金](http://www.jrc.or.jp/contribute/help/2718/)
被災された皆様、そのご家族の方々に、心よりお見舞い申し上げます。
-
[help/README](https://docs.esa.io/posts/18) の場合はこのような表示になります。
-
詳しくは [#97: help/Google Analyticsによるトラッキング方法](/posts/97) を御覧ください
!
-
> [#110: help/記事・スライドの外部公開のしかた](https://docs.esa.io/posts/110)
(外部公開した記事は、検索インデックスからは除外されますが、URLを知っていれば誰でもアクセスできる状況にはなりますので、適切な判断の上ご利用ください。)
-
[^1]: [タスクリスト記法 - help/Markdown記法](https://docs.esa.io/posts/49#%E3%82%BF%E3%82%B9%E3%82%AF%E3%83%AA%E3%82%B9%E3%83%88)
同様に、`done: >=3` とすれば完了したタスクが3つ以上ある記事を検索できます。例: [ 'in:"ReleaseNotes" undone:>0'](https://docs.esa.io/posts?q=in%3A%22ReleaseNotes%22+undone%3A%3E0&s=full_name&o=asc)
※ ここでの「タスク」とは、Markdownで書ける下記のようなチェックボックスの「[タスクリスト記法](https://docs.esa.io/posts/49#%E3%82%BF%E3%82%B9%E3%82%AF%E3%83%AA%E3%82%B9%E3%83%88)」で書いた項目を表しています
## 関連記事
- [help/記事の検索方法](https://docs.esa.io/posts/104)
- [ReleaseNotes/2015/02/07/Task Count](https://docs.esa.io/posts/60)
# 所感
今回のリリースは昨夜フィードバックを頂いたことがきっかけで実現しました。
-
カテゴリページの右上の方にある、"Create a new post here" ボタンを押すと、該当するカテゴリ配下に新規の記事を作成することができますが、
さらに、そのカテゴリ用のテンプレートが存在する場合、そのテンプレートがはじめから適用された状態で新規投稿を作成することができます。この右上の "Create a new post here" ボタンを使って新規記事を作ります。(テンプレートについての詳しいHelpはこちらをご覧ください: [help/投稿テンプレート](https://docs.esa.io/posts/7))

# 所感
今週末はいよいよ、[Rails Developers Meetup 2019](https://railsdm.github.io/) が開催されます!:cherry_blossom: (\\( ⁰⊖⁰)/) :cherry_blossom:
---
Enjoy "(\\( ⁰⊖⁰)/)"
https://esa.io
-
> [help/スクリプトタグの埋め込みを禁止する(Safe HTML mode)](https://docs.esa.io/posts/165)
# 所感
年末年始に3週間ほど実家に帰省しつつ、リモートでいつもの作業をしたりしていました。
-
> [#110: help/記事・スライドの外部公開のしかた](https://docs.esa.io/posts/110)
(外部公開した記事は、検索インデックスからは除外されますが、URLを知っていれば誰でもアクセスできる状況にはなりますので、適切な判断の上ご利用ください。)
-
# 今回のリリース内容
[#207: help/記事のカテゴリを一括変更](/posts/207) と同様の操作をAPIから行えるようになりました。
-
# 今回のリリース内容
[#13: help/チームメンバー追加・管理](/posts/13) にあるようなメンバーの招待をAPI経由で行えるようになりました。