-
#49
Markdown記法
# 訂正線 2つの `~`で文言を囲むと、訂正線(`del`)が表現できます。```uml Alice -> Bob: Authentication Request Bob --> Alice: Authentication Response Alice -> Bob: Another authentication Request Alice her authentication Response ``` ```uml Alice -> Bob: Authentication Request Bob --> Alice: Authentication Response Alice -> Bob: Another authentication Request Alice her authentication Response ``` # [Mermaid](https://mermaidjs.github.io/) Mermaid記法を利用すると、ガントチャートなどをesaの記事に埋め込むことが出来ます。詳しくは[Emoji cheat sheet](http://www.emoji-cheat-sheet.com/) 参照下さい :sushi: :hatched_chick: :bird: 絵文字は投稿タイトルや見出しでも利用できます。↓ :@ppworks: Hello # メンション `@USERNAME` でユーザーに対してメンションが送れます。``` \# ほげ \- hoge \\hoge (\\( ⁰⊖⁰)/) ``` ↓ \# ほげ \- hoge \\hoge (\\( ⁰⊖⁰)/) # 脚注記法 `脚注を付けたい場所にこのように書きます→ [^1]` `[^1]: ここに脚注の内容を書きます` :bulb: 参考: [#38: release_note/2014/12/24/脚注記法に対応しました :christmas_tree: :santa:](/posts/38) -
- [help/Google Analyticsによるトラッキング方法](/posts/97) ## セキュリティオプションの設定によっては、外部公開機能が利用できない場合があります [添付ファイルのセキュリティオプション](https://docs.esa.io/posts/157) を、「esaにログイン中のみ添付ファイルへのアクセスを可能にする」に設定している場合は、外部公開機能が利用できなくなりますので、ご注意ください。[ReleaseNotes/2015/11/16/添付ファイルに対するセキュリティを向上させるオプションを追加しました - docs.esa.io](https://docs.esa.io/posts/157) ## 外部公開記事のデザイン変更について(2020-02-07) - 2020年2月7日の外部公開記事の新デザインリリースで、esaのロゴ表示が控えめになる等の変更を行いました - [ReleaseNotes/2020/02/27/外部公開ページのデザインを変更しました - docs.esa.io](https://docs.esa.io/posts/372) - 上記リリース以降に外部公開された記事のみ、新デザインが適用されます。
-
#340
ユーザーアカウントを削除する
-
#107
不要な記事の削除・アーカイブ
-
#230
絵文字を利用・追加・カスタマイズする
- __②__ で __「既存の絵文字のエイリアスを登録する」__ のラジオボタンを選択し、 __「Select Emoji」__ でエイリアスの対象にしたい絵文字を指定します。 -
- [#272: ReleaseNotes/2018/06/06/隣合ったリビジョンを統合(squash)できるようになりました](/posts/272)
-
#25
esa.io 紹介記事 #noexpand
[HB](http://b.hatena.ne.jp/entry/image/https://fromatom.hatenablog.com/entry/2019/06/17/152324)](http://b.hatena.ne.jp/entry/s/fromatom.hatenablog.com/entry/2019/06/17/152324) - [esa の記事を Emacs から素早く開ける helm-esa.el を作った / マスタカの ChangeLog メモ](https://masutaka.net/chalow/2019-06-10-1.html) [!| ラキブラブログ - Lucky Brothers & co.](https://blog.lucky-brothers.co.jp/archives/902?| ラキブラブログ - Lucky Brothers & co.]みんなで情報を育てる情報共有ツールesaの使い方|SELECK](https://seleck.cc/note/seleck_afterinterview/article/7) ! -
#8
キーボードショートカット
-
#106
FAQ よくある質問
詳しくはこちらをご覧ください: [ help/Google Analyticsによるトラッキング方法](/posts/97) ### Q.詳しい手順はこちらをご覧ください: [help/チームの削除・ユーザーアカウントの退会](/posts/42) 上記の手順でチーム削除をすると、チームのご利用が停止となり、削除した月以降のご利用料金は請求されません。 -
#165
スクリプトタグの埋め込み制限
# 有効なタグと属性 ## 有効なタグ ``` b, em, i, strong, u, a, abbr, blockquote, br, cite, code, dd, dfn, dl, dt, kbd, li, mark, ol, p, pre, q, s, samp, small, strike, sub, sup, time, ul, var, address, article, aside, bdi, bdo, body, caption, col, colgroup, data, del, div, figcaption, figure, footer, h1, h2, h3, h4, h5, h6, head, header, hgroup, hr, html, img, ins, main, nav, rp, rt, ruby, section, span, style, summary, sup, table, tbody, td, tfoot, th, thead, title, tr, wbr ``` ## 有効な属性 | タグ | 属性 | | --- | --- | | a | href, hreflang, name, rel, target | | abbr | title | | blockquote | cite | | dfn | title | | q | cite | | time | datetime, pubdate | | all | class, dir, hidden, id, lang, style, tabindex, title, translate | | col | span, width | | colgroup | span, width | | data | value | | del | cite, datetime | | img | align, alt, border, height, src, width | | ins | cite, datetime | | li | value | | ol | reversed, start, type | | style | media, scoped, type | | table | align, bgcolor, border, cellpadding, cellspacing, frame, rules, sortable, summary, width | | td | abbr, align, axis, colspan, headers, rowspan, valign, width | | th | abbr, align, axis, colspan, headers, rowspan, scope, sorted, valign, width | | ul | type | ## iframeについて `iframe`に関しては以下のURLから始まる`src`のみ埋め込み対応しております。- https://docs.google.com/ - https://drive.google.com/ - https://google.com/maps/ - https://www.google.com/maps/ - https://calendar.google.com/calendar/ - https://datastudio.google.com/embed/ - https://www.youtube.com/embed/ - https://repl.it/ - https://invis.io/ - https://marvelapp.com/ - https://xd.adobe.com/embed/ - https://plot.ly/ - https://realtimeboard.com/app/embed/ - https://cacoo.com/ - https://www.draw.io/ - https://app.diagrams.net/ - https://codesandbox.io/embed/ - https://mackerel.io/ ※ `https:`は任意ですので`//`始まりも可能です。 -
- **② "Select Template"** をクリックすると、利用できるテンプレート一覧が表示されます。[image.png (243.7 kB)](https://img.esa.io/uploads/production/attachments/105/2019/03/18/2/d55f664d-9233-4355-9ab1-d9ec4de2d963.png) - 「ProTip」カテゴリ画面右上の "Create a new post here" ボタンを使って新規記事を作ります。```chatbot @here 日報書きましょう!
-
#207
記事のカテゴリを一括変更