左メニューで 「SETTINGS」 を選択し、 「メンバー一覧・管理」 のページから、チームメンバーを一覧することができます。
メンバー一覧の、右から2番目の 「最終アクセス」 の列で、各メンバーが最後にチームにアクセスしてからの経過時間を確認することができます。
※なお、この最終アクセスのログは、2019年4月の上旬から新たに記録をはじめました。 よって、2019年4月7日時点からチームにアクセス記録がないメンバーについては、「過去一年以内に、記事やコメントを編集・作成したり、Star、Watchなどのリアクションをした最後の日時」からの経過時間を、最終アクセスとして表示しています。
チームメンバーには、「Owner」「Member」の2種類の ロール(権限) があり、それぞれに可能な操作が異なります。
下記のように、ロールによってできることが異なります。
ロール | できること |
---|---|
Owner | 他のメンバーの管理: チーム招待、ロール設定、削除 Webhookの設定、データエクスポート、記事・コメントの投稿・閲覧 |
Member | 記事・コメントの投稿・閲覧、自分自身の削除 |
※ Owner はチームに複数人設定できます。
メンバーをチームから削除すると、そのメンバーのアカウントはチーム内にアクセスできなくなります。
## メンバーを一覧する 左メニューで __「SETTINGS」__ を選択し、 __「メンバー一覧・管理」__ のページから、チームメンバーを一覧することができます。 - このページ内のメンバー一覧の表では、各メンバーの[__ロール__](#メンバーのロールを設定・変更する)、__スクリーンネーム__、__投稿数__、__名前__、__メールアドレス__、__チーム参加日時__、[__最終アクセスからの経過時間__](#メンバーの最終アクセスからの経過時間を確認する)が一覧でき、それぞれの項目でソートすることができます。 - 表の右側の __「編集」__ ボタンからは、[メンバーのロール変更](#メンバーのロールを設定・変更する)、[メンバーの削除](#メンバーをチームから削除する)ができます。 - チームに __現在所属中__ のメンバーと、過去にチームから削除した __削除済み__ のメンバーとを切り替えて一覧することができます。 - 削除済みのメンバーの __削除日__ もここから確認できます。  ## メンバーの最終アクセスからの経過時間を確認する メンバー一覧の、右から2番目の __「最終アクセス」__ の列で、各メンバーが最後にチームにアクセスしてからの経過時間を確認することができます。 - 最終アクセスからの経過時間の単位は相対時間で、「1時間以内」〜「1年以上」の範囲で表示されます。 - 表の一番上の __「最終アクセス」__ の文字をクリックすると、時間順でソートもできます。 <p class="small">※なお、この最終アクセスのログは、2019年4月の上旬から新たに記録をはじめました。 よって、2019年4月7日時点からチームにアクセス記録がないメンバーについては、「過去一年以内に、記事やコメントを編集・作成したり、Star、Watchなどのリアクションをした最後の日時」からの経過時間を、最終アクセスとして表示しています。</p>  ## メンバーのロールを設定・変更する チームメンバーには、「__Owner__」「__Member__」の2種類の __ロール(権限)__ があり、それぞれに可能な操作が異なります。 - ロールの設定は、メンバー一覧の表の中の、各メンバーの行の右側にある __「編集」__ ボタンから行います。 - __「編集」__ ボタンを押すと現れるウィンドウ __「メンバー情報の編集・削除」__ で、ロールを変更することができます。 - __Ownerのロールを持つメンバーのみが、各メンバーのロールの設定・変更をすることができます。__  ### 各ロールで可能な操作 下記のように、ロールによってできることが異なります。 | ロール | できること| |---|---| |__Owner__| 他のメンバーの管理: [チーム招待](/posts/13)、[ロール設定](#メンバーのロールを設定・変更する)、[削除](#メンバーをチームから削除する)<br>[Webhookの設定](/posts/10)、[データエクスポート](/posts/11)、記事・コメントの投稿・閲覧 | |__Member__|記事・コメントの投稿・閲覧、[自分自身の削除](#メンバーをチームから削除する)| ※ Owner はチームに複数人設定できます。 ## メンバーをチームから削除する メンバーをチームから削除すると、そのメンバーのアカウントはチーム内にアクセスできなくなります。 - メンバーをチームから削除する場合は、メンバー一覧の表の、各メンバーの行の右側にある __「編集」__ ボタンから行います。 - 「__編集__」ボタンを押すと現れるウィンドウ __「メンバー情報の編集・削除」__ 内の __「このメンバーをチームから削除」__ ボタンで、メンバーをチームから削除することができます。 - __Ownerのロールを持つメンバーのみが、自分以外のメンバーをチームから削除することができます。__ - __Memberは、自分自身のみをチームから削除することができます。__  ### メンバーをチームから削除するとどうなる? - メンバーをチームから削除すると、そのメンバーのアカウントはチーム内にアクセスすることができなくなります。 - 削除したメンバー分の利用料は、削除された日まで日割りで計算され、チームの月額利用料に加算されます。削除された日の翌日以降の利用料は請求されません。 - そのメンバーが過去に書いた記事やコメントやメンバー名等は、削除されずそのまま残ります。 - メンバーをチームから削除しても、esa上にユーザーアカウントは残ります。完全にesaから退会し、ユーザーアカウントを削除したい場合は、別途 __[「ユーザーアカウントの削除」](/posts/340)__ を行ってください。 ### チームから一度削除したメンバーの復活 - 一度、チームから削除したメンバーでも、[ユーザーアカウントの削除](/posts/340)をせず、同様のGoogleアカウントでログインして再びチームに招待された場合、Googleアカウント側のID が以前と同じであれば、以前と同じユーザーとして、以前の投稿情報を引き継いだ状態で復活できます。 - すでにユーザーアカウントをesaから削除してしまった場合や、その他何らかの事情で、以前と異なる GoogleアカウントのIDで以前の投稿情報を引き継ぎたい場合は、esa運営スタッフによる手動での紐付け作業が必要になりますので、画面左下の __「?」__ アイコンをクリックし、フィードバックフォームよりお問合せください。
左メニューで 「SETTINGS」 を選択し、 「メンバー一覧・管理」 のページから、チームメンバーを一覧することができます。
メンバー一覧の、右から2番目の 「最終アクセス」 の列で、各メンバーが最後にチームにアクセスしてからの経過時間を確認することができます。
※なお、この最終アクセスのログは、2019年4月の上旬から新たに記録をはじめました。 よって、2019年4月7日時点からチームにアクセス記録がないメンバーについては、「過去一年以内に、記事やコメントを編集・作成したり、Star、Watchなどのリアクションをした最後の日時」からの経過時間を、最終アクセスとして表示しています。
チームメンバーには、「Owner」「Member」の2種類の ロール(権限) があり、それぞれに可能な操作が異なります。
下記のように、ロールによってできることが異なります。
ロール | できること |
---|---|
Owner | 他のメンバーの管理: チーム招待、ロール設定、削除 Webhookの設定、データエクスポート、記事・コメントの投稿・閲覧 |
Member | 記事・コメントの投稿・閲覧、自分自身の削除 |
※ Owner はチームに複数人設定できます。
メンバーをチームから削除すると、そのメンバーのアカウントはチーム内にアクセスできなくなります。